開業されている鍼灸・マッサージ師、これから開業しようとお考えの方へ

加入のご案内

分からないことや、もしもの不安をしっかりサポート。
是非ご検討ください。

鍼灸師・マッサージ師の方へ

こんなお悩みはありませんか?

  • 従業員が少なく、事務作業や会計処理が大変
  • 個人では賠償責任保険に入ることが出来なくて不安
  • 何かあったときに、気軽に相談できる仲間がいない
  • 保険請求のやり方が煩雑で、間違いが無いか不安
  • 広告するにはお金もかかるし、何が効果的かよく分からない

あなたのお悩みを解決します

一人じゃないから、できることがある

日々の業務をサポート

療養費の受領委任制度への対応や、保険請求・入金業務の一部を組合が代行し、煩雑な業務や人件費を抑えられます。
保険請求の方法や、最新情報の共有や講習会の開催など、様々な『分からない』を徹底サポート。

費用を抑えて事業拡大

業務に必要な器具・資材及び器械の共同購買を不定期にご案内。
マッサージ、はり・きゅうの共同受注及び斡旋や、名刺や店舗チラシ・ホームページ等の販促ツールなど、組織力を活かして経済的負担を軽減します。

もしものときに

万が一の不測の事態が発生した場合に備えて、はり・灸・あんまマッサージ指圧師の賠償責任保険を完備。
国が運営する小規模企業共済のご案内など、未来への不安に備えられます。

加入したら、いくら掛かる?

加入の際に必要となる費用を一覧表にまとめました。

加入手数料
10,000円
加入時にのみ掛かる入会金です。
出資金
40,000円
組合にてお預かりさせていただくお金です。脱退時には、送金事務手数料を差し引いた全額をお返しいたします。
賦課金
15,000円
年に一度いただく組合費です。
事業の活動に必要な支出に充当させていただきます。

あなたも組合員になりませんか

当協同組合は、厚生労働大臣又は知事の免許を有するあん摩マッサージ指圧・はり・きゅうを行う事業者が構成して、中小企業等協同組合法(昭和二十四年法律第百八十一号)に基づき山口県知事より認可を受けた、県内唯一の事業協同組合です。

ご加入方法

加入事前申請フォームを送信いただくか、FAXまたはメールでのお問い合わせも受け付けております。

<ご用意いただくもの>
・加入申込書兼会員原簿(※加入事前申請フォームよりダウンロード可)
・はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の免許証の写し
・入会金(10,000円)
・出資金(1口40,000円)
・当年度賦課金(15,000円)

あなたも組合員になりませんか

一緒に頑張る同志をお待ちしています

加入事前申請フォーム

当組合への加入事前申請を行います。
以下のフォームに必要な情報を入力して送信ください。
確認後、改めてご連絡いたします。

FAXでのお申し込みはこちら

加入希望者の【お名前】【ご連絡先電話番号】または【メールアドレス】と、【加入希望】の旨をご記入の上、ご送付ください。
0834-34-0987
0834-34-0987
24時間受付可能

メールでのお問い合わせはこちら

加入前の確認事項等がございましたら、下記のお問い合わせフォームから、必要事項をご記入の上、送信ください。

メニュー